上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

北海道函館市の古着屋アメキシカのセニョール竹中です。
ウェスタンシャツの歴史はジーンズより古く元々は作業着です。
アメリカ西部のカウボーイ達が発展させカジュアルシャツも生まれます。
カントリー音楽と西部劇が結びつき『カントリー&ウェスタン』が誕生。
カウボーイスタイルも大きく分けると実用性を重視したテキサス系と
メキシコのスペイン色が入ったカリフォルニア系に分類されます。
西部劇も娯楽映画から1950年代はハリウッド資本の思惑で
人種問題が扱われる作品が増えましたがケネディが大統領になった
1960年より差別撤退が唱えられ過去の遺物として衰退します。
私の好きなマカロニウェスタン(イタリア製西部劇)はそれ以降の物。

ご紹介するのはハリウッドでは異民族間の衝突をテーマにしていた
画像の1956年『Giant』が公開された頃に作られたウェスタンシャツです。
本来は作業着のウェスタンシャツを作業着からスタートしたメーカー
ご存知『LEVI'S』が製造した物でございます。
色は人気のバーガンディで素材はおそらくレーヨンギャバです。

通称『ショートホーン』の初期にあたる刺繍タグです。
この後は『LEVI'S』表記に変わりプリントになりますよね。
表記はありませんが希少サイズの実寸『S』ぐらいですよ。
実寸:肩幅 約42cm 身幅 約54cm 着丈 約77cm 袖丈 約56cm
価格:¥24,900-
ヴィンテージ古着を買い取り販売している大手のショップも
高価買い取りしている代表的な『LEVI'S』シャツです。
それだけ希少で探している人が多いってことでしょうね。
同年代のデニムシャツなら数倍価格の10万円以上も珍しくないですが
この種類のシャツは希少な割にまだお求めやすい価格ですよ。
お探しだった方はこの機会にぜひ。
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
Amexica (Traci's Cafe)
7-12 Matsukazecho Hakodate
Hokkaido Japan 040-0035
Mail:Mailform
定休日:不定休

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comments