上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ブエナス ノーチェス!
北海道函館市にある古着屋さん アメキシカのレディース古着担当
セニョリータ工藤です
今日から4月です
新しい年度を迎えることは、新年を迎えるのとはまたちょっと違った感じで
気持ちや生活の切り替えを意識してしまいますね
さて
セニョ工藤の音楽の雑食趣味が垣間見られるレコード大放出の第3弾は
60's&70's Jamaican Musicです!

ボブ・マーリー、ピーター・トッシュ、バニー・ウェイラーが組んでいた
Wailling Wailers、SKATALITESのホーン奏者ドン・ドラモンドなど
STUDIO 1の輸入盤を中心に店出しいたします
Authentic Ska~2Tone Skaも10代の頃から好きになり
90年代に日比谷野音で数年の間開催された『 Ska Explotion 』に何度か行き
クールな音楽に昼間っからビールというステキな時間を堪能しました
今回放出のジャマイカンミュージックLP
枚数は少なめですが粒選りですので、どうぞチェックしに来てくださいね
明日も皆さまのお越しをお待ちいたしております
Amexica (Traci's Cafe)
7-12 Matsukazecho Hakodate
Hokkaido Japan 040-0035
Mail:Mailform
定休日:不定休

にほんブログ村
スポンサーサイト

北海道函館市の古着屋アメキシカのセニョール竹中です。
函館の皆様は私と同じく長袖シャツやアウターを着用していますよね?
まだ寒いですが季節先取りの方は早くも半袖シャツを探しに来られています。
お客様もアウターを着ていますが『ハワイアンシャツ』や『Tシャツ』などの
半袖シャツがいつ入荷するかを気にされる方も多いです。
好きな方は季節に関係ないのでたまたま重なっただけかもしれませんが
重ね着が好きな方はインナーを半袖シャツに変える時期ですよね。
なので少し気は早いですが。。。

少量ながらヴィンテージの半袖シャツが入荷しました。
内容は当店定番の1950-70年代頃のオープンカラーシャツなどに
ボウリングシャツやバンロンシャツにヨーロッパ物なども少し含みます。
寒いですが既にお探しの方も多いのではないでしょうか。
値付けができた物から売り場に並べるのでお楽しみに。
それでは明日も皆様のお越しをお待ちしております。
Amexica (Traci's Cafe)
7-12 Matsukazecho Hakodate
Hokkaido Japan 040-0035
Mail:Mailform
定休日:不定休

にほんブログ村
Comments